やりました!!FP2級資格試験
5月に受験したFP2級資格試験 筆記試験・実技試験ともに合格できました。とても嬉しいです😊
7/4 合格発表がありネットにて受験番号で参照して検索して合否の確認をしました。私は金財で受験したので筆記試験・実技試験それぞれの受験番号を入力して確認。
両方とも合格とでた時はガッツポーズしてしまいました🎊7/6に郵便で賞状も届き早速仏壇に報告。
合格ライン
FP試験の合格ラインはざっくりと6割の正解率です。学科試験は60点満点中36点獲得で合格。6分野から均等に出題があり1分野10点。36点取れれば合格です。
実技試験は個人資産相談業務を受験して第1問~第5問あって50点満点。こちらは30点で合格ライン。学科・実技ともに合格でFP2級取得となります。
どちらかだけ合格した場合は有効期限がありますが次回は受からなかった方だけ受験でよく1科目だけに集中できます。これはありがたいですね。
合格得点
合格得点は学科39点。 実技36点。ともにギリギリラインでした。これから復習要素がたくさんです。
今後、FPの知識を活かしたお役立ち情報等をお伝え出来たらなと思っているのでこれからもインプット・アウトプットをしてレベルアップをしていきたいです。
FP勉強方法
50歳を過ぎて久々の勉強をすることになり勉強法を紹介します。と、言っても特別な方法を取ったわけではありません。
●有料スクールを使う
●参考書(テキスト)問題集を購入し独学
●独学を中心にYouTube等の無料講座の視聴で理解を深める
があります。もっとあるかもしれませんが私が試験勉強をする上で調べたもののみです。FP3級の受験の時に3級は独学で十分合格圏内にという情報もあり独学でテキストを読み書きする勉強を選択。
久々のノートをとる作業で時間がかかったのは漢字の書き写しでした。何度もテキストを見返して書き写しのですごい時間ロス。
しかも書きなれない難しい漢字(逓増・建蔽率)や漢字6文字以上もある単語(相続時精算課税制度)があったりと書き取りするのを本能的に拒絶したくなるものもあります。
3級からテキストだけではわからないことが出てきて誰か説明してくれないかな~と感じYouTubeで検索してみました。
そこで見つけたのが ほんださん/東大式FPチャンネル です。これがすごい!
とても分かりやすくしかも詰め込み式というよりはしっかり基礎を学んでFPで学んだ知識を生活に活かしていける学習方法です。3級の知識を得た後に2級に繋がる学習。
テキストで学んだ知識が動画の視聴で各段に理解が深まりました。とても優秀な先生だと思います。今後FP資格試験を受験を検討している方にはお勧めしたいです。一度検索してアクセスしてください。
FP2級もテキストとほんださんの動画を視聴で勉強を進めました。テキストはLECの「イチから身につくFP2級合格のトリセツ速習テキスト」
とテキストと同じ問題集を購入。
今回はテキストと動画視聴で授業形式でテキストを終わらせ問題集をひたすら解きました。問題をやってわからなければテキストに戻りまた視聴。もうこれの繰り返しで問題集は3周までやれました。
それでも初めまして?という問題もあるし、間違えたことは覚えていても解き方が覚えてないことなんてざら。なんて自頭が悪いんだか…😣
苦手な分野は不動産で学科も計算問題も苦手でした。あとは資産運用の計算問題が苦手で計算の単位でだいぶ躓きました。
問題では企業の売上高や株数などが記載されていて●●●億とか●●株数とか単位が大きすぎで何個0がつくかわからなすぎで何回も単位で間違えました。FPの難易度云々ではないところです。
休みの日に集中して進める形で隙間時間の通勤時間は問題集を解く。たっぷり5か月間試験勉強に時間を費やしでも獲得得点はギリギリライン。
今回は合格が正義。1級は私には合格は難しいのでチャレンジはしません。オーバースペックですしね。でもFPの勉強は続けていきたいと思います。
法律は変更も多いのでしっかりアップデートもしてお役立ち情報を提供していけたらと思っています。
よろしくお願いします。
関連記事
こちらも併せてどうぞ! 50歳代、独身者、一人の老後の生活